🐯獅子舞🎍@むつみ保育園

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

2022年もどうぞよろしくお願いいたします😌✨

🍊*-*🍊*-*🍊*-*🍊*-*🍊*-*🍊

新年一発目のブログは、

1/5に行った新年の集いの様子をご紹介いたします。

むつみ保育園の新年の集い=獅子舞🔥

今年で3年目です✨

一時預かりで登園する年長さんのお姉ちゃんは

前日からこの獅子舞が憂鬱でたまらなかったようです🤣

 

まずはお正月の歌をうたって、

それぞれどんなお正月を過ごしたかな?とお話👂したり

おせち料理の由来などを聞きました。

それから「すいすいたこたこ」という

お正月の絵本を一冊読んでもらいました😌

この絵本にも獅子舞が登場するので、

「獅子舞は神様だよ~!」

「噛んでもらうと”神つく”といって縁起が良いんだよ~!」

「だから全然こわくないよ~!」

と、職員一同必死で唱えます。(笑)

 

するとどこからともなく祭囃子の音楽が…

聞こえてきただけで何かを察知し職員に駆け寄る子どもたち😂

 

 

 

 

 

正解。こっちを見ています👀(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん距離を詰めてきて…

 

 

 

 

 

パクっと一口。

 

 

 

 

 

先生もパクリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノってきた獅子舞さん。

次から次へとパクリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓写真を撮る手も荒らぶります。(笑)

 

 

 

 

 

↓志村後ろ!!状態。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※あ🤫職員は決して面白がっているわけではありません!

ただ、子どもたちの怖がる姿が可愛くて愛しくて、

ついつい笑みがこぼれてしまっているだけなんです😳(笑)

 

 

と、一通り噛み(神)ついたところで満足して帰っていく獅子舞。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も良い一年になりそうです😚👏✨