消防避難訓練@はくりゅう園

当園のような老人ホームでは、年2回の避難訓練が義務

付けられています。

今回は、昼間想定の消防避難訓練でした。

 


実際に火災検知器を作動させ、火事発生場所での初期消火を試みます。



消火栓のホースも使用します。(水は出していません💦)



本番さながら、ご利用者さま役の職員を、シーツを使用して床に下ろします。



在宅課にも手伝ってもらい、ご利用者さまに避難していただきます。



点呼を行い、皆さまが無事避難できたことを確認して終了です。
皆さま、ご協力ありがとうございました!


岩田でした。