榎の里 ゆず湯に南瓜! 在宅課 投稿日:2015年12月23日 12月22日は二十四節気の一つ『冬至』でした。 この日は、無病息災を願い『ゆず湯』に入って、『南瓜』食べると この冬、風邪などひかずに元気の過ごせるという昔からの言い伝えがあります。 榎の里でも毎年『冬至』には、皆様にゆず湯に入って頂いています。 今年のゆずはちょっと小ぶりでしたが、浴室全体にゆずの香りが広がりゆっくりと入浴して頂きました。お昼ご飯にはもちろん『南瓜の煮物』です。 この冬は皆様、元気に過ごして頂けると思います。 暖冬とは言われますが、やはり年の瀬・・・。 暖かくしてお過ごしください♥ 投稿ナビゲーション 「法人忘年会@のがみプレジデントホテル」「☆謹賀新年☆」