日帰り型の介護サービス『榎(えのき)の里』

笑顔あふれる温かさを感じられるデイサービス

飯塚市のデイサービス榎の里

 デイサービスセンター 榎の里では、ご利用される皆様方やご家族様が、慣れ親しんだご自宅や周辺で、少しでも安心して暮らして頂けるようにほんの少しお手伝いをさせて頂きます。
ご利用日には、健康維持の為に体操や機能訓練、楽しいレクリエーションやおいしい食事等で元気に過ごして頂けるよう1日のスケジュールを組み立てています。ご利用者様の個性・ニーズを尊重し、趣味活動を中心に生き甲斐を持てるような、きめ細かいサービスの提供を目指し、ご利用者様がご自宅での自立した生活を長く続ける為のお手伝いをさせて頂きます。

充実した機能訓練とレクリエーション

飯塚市のデイサービスで機能訓練とレクリエーション

 ご利用者様一人ひとりに合った機能訓練のプログラムに沿って、転倒予防、筋力の維持・向上、低下防止を目標にしながら、日常生活動作の維持・向上をお手伝いします。
また、道具を使ったリハビリだけでなく『テレビ体操』や『リハビリ・タオル体操』等、楽しく体を動かす運動もしていただいています。
ディサービスの一日が楽しく笑顔が増える毎日になるよう、創作や行事を行っています。

季節感を大切にしたご利用者様一人ひとりの栄養管理を行った食事をご提供します

デイサービスで徹底した健康管理

 食事は、節分、ひな祭り、端午の節句などの行事食を取り入れ、昼食時間を楽しんでいただいています。 また、おやつレクリエーションとして、ご利用者様にたこ焼きやかき氷、クレープ、お饅頭などを作っていただいたり、ご利用者様が食事やおやつも楽しみの1つにしていただけるように工夫しています。

充実した一日をお過ごしください

デイサービス榎の里見学にお越しください健康維持体操(機能訓練室)デイサービスの個別の機能訓練
お気軽に見学にお越しください健康維持体操(機能訓練室)個別の機能訓練
デイサービスでの外出の様子デイサービスでの定期的な室外活動デイサービスでの作品の紹介
外出して集合写真定期的な室外活動様々な作品を作られています
ボランティアの方によるイベント春夏秋冬室内は季節を感じる飾りつけで和んでいただいています木の香りのするお風呂でくつろいでいただいています
ボランティアの方によるイベント四季を感じる施設内木の香りのするお風呂

基本スケジュール

9:00~ご自宅へ お迎え車まで、移動のお手伝いをいたします。
9:30~到着後 健康チェック

看護スタッフが血圧測定などの健康チェックを行います。

10:00~入浴・機能訓練ゆったりと安全に安心して入浴できるよう介助いたします。
また、機能訓練士指導のもと、個別機能訓練を行います。
12:00~昼食栄養バランスのとれた食事を提供いたします
14:00~機能訓練・ レクリエーション集団、個別のレクリエーションを提供します。
日常生活動作の維持・向上をお手伝いします。
ご自分の趣味が活かせる様、新しい楽しみが見出せるよう、多様なレクリエーションを用意しています。
15:00~おやつ手作りのオリジナルおやつを提供いたします。
15:30~ご自宅まで お送り 

施設の概要

所在地〒820-0106 福岡県飯塚市赤坂580番地4
電話番号0948-82-1000
FAX番号0948-82-1026
サービス定員30名
サービス提供日12/31~1/3、8/13~15  日曜日を除く毎日
サービス提供時間9:00~16:30
設備・食堂(機能訓練室)・静養室 ・相談室 ・交流スペース ・浴室 ・事務室
・厨房 ・冷暖房(床暖房付)設備等

ご利用料金について

詳しくはこちらをご覧ください。

    飯塚市デイサービス榎の里へのお問い合わせ