はくりゅう園 入所サービス 特別養護老人ホーム利用料金表

食費・居住費

ご利用者 負担段階介護サービス費 (単位)食費居住費
第1 段階第2 段階第3 段階第4 段階第1 段階第2 段階第3 段階第4 段階
要介護1573300390①650
②1,360
14453204208201,600
要介護2641
要介護3712
要介護4780
要介護5847

※利用者負担の割合は、各利用者の負担割合に応じた額となります。

自己負担額合計

 第1段階第2段階第3段階第4段階
要介護度11,2931,483①2,143
②2,853
3,718
要介護度21,3611,551①2,211
②2,921
3,786
要介護度31,4321,622①2,282
②2,992
3,857
要介護度41,5001,690①2,350
②3,060
3,925
要介護度51,5671,757①2,417
②3,127
3,992

加算単位

日常生活継続支援加算36(/日)夜勤職員配置加算(Ⅰ)イ22(/日)
栄養マネジメント強化加算 11(/日)看護体制加算(Ⅰ)イ6(/日)
個別機能訓練加算(Ⅰ)12(/日)看護体制加算(Ⅱ)イ 13(/日)
科学的介護推進体制加算(Ⅱ)50(/月)個別機能訓練加算(Ⅱ)20(/月)
介護職員処遇改善加算: 1か月の総単位数×8.3%介護職員特定処遇改加算: 1か月の総単位数×2.7%
介護職員等ベースアップ等支援加算:1か月の総単位数×1.6%
安全対策体制加算20/(入所初日)療養食加算6(/1食)
外泊時加算(ひと月に6日上限)246(/日)若年性認知症受入加算120(/日)
初期加算 (入所から30日間)30(/日)  

1月あたりの費用合計

 第1段階第2段階第3段階第4段階
要介護度143,12049,010①69,470
②91,480
118,295
要介護度245,52751,417①71,877
②93,887
120,702
要介護度348,03953,929①74,389
②96,399
123,214
要介護度450,44756,337①76,797
②98,807
125,622
要介護度552,81858,708①79,168
②101,178
127,993
※上記金額には介護職員処遇改善加算が含まれています。※上記金額は地域区分単価(10.14円)を乗じた金額です。 ※上記金額には排泄用品代、入浴物品代、洗濯代が含まれています。理美容代、嗜好品代、日常生活用品費は実費となります。

ご利用者負担段階について

第1段階1.世帯全員が市町村民税非課税で、老齢福祉年金を受給している方 2.生活保護の方
第2段階1.世帯全体が市町村民税非課税で、世帯の合計所得金額と課税年金収入額の合計が年80万円以下の方
第3段階1.世帯全体が市町村民税非課税で、利用者負担第2段階に該当しない方。
第4段階1.上記以外の方(本人が市町村民税非課税でも、世帯の中に市町村民税課税者がいる方を含む) ※第1~3段階の条件にあてはまる方でも、預貯金等が単身1000万円超、夫婦2000万円 超の場合はあてはまらない。 ※第1~3段階で世帯分離した場合でも、配偶者が市町村民税課税の場合はあてはまら ない。

特別養護老人ホーの詳細について

詳しくはこちらをご覧ください。